戦略ミス


適切な対応や防御ができず駒損して不利となる
相手の応手を考えず ( またはよく考えず) 不利を招く

よくある敗因ですが、戦略ミスが敗因となることもあります。戦略ついて知らなければ
戦略ミスに気づかないでしょうが、戦略について学んだら、ゲームの見直しをする時
戦略ミスをしてないか確認しましょう。ゲーム中に戦略ミスに気づくこともありますが
すでに手遅れということもあります^^;

戦略ミス ( 参考例 )

オープニング
同じ駒ばかり動かしたり、不要な手を指してピース展開が遅れる
ピース展開が遅れ、キングの安全性に問題が生じる
ポーンでビショップの展開を妨げる ( 場合による )
適切な理由なく ビショップ を ナイト と交換してしまう
ハーフオープンファイル や オープンファイル を活用することに気づかない
オープンファイルの支配に遅れをとり不利を招く


ミドルゲーム
弱いポーンができることに注意が足りない
不利となる駒交換をしてしまう
不利な状況なのに単純化して、増々不利となる
スペースで有利を得ている時、不要にピース交換してしまう
オープンな局面でビショップペアの活用を考えない
閉じた局面なのにナイトを交換して不利を招く
相手が有利なのに局面をオープンにして不利を招く
どうすればエンドゲームで有利を得られるかを考えない


エンドゲーム
不注意にポーンを進め、弱いポーンを作ってしまう
相手の弱点を攻めることを考えない
自分の弱点に気づかない
自分の弱点を守ることを考えない
相手がパスポーンを作れる状況を与えてしまう
不利となる駒交換をしてしまう

など。これらの戦略ミスはごく一部で、参考的なものです。大事なのは戦略について
学び、ゲームで戦略ミスをしたらそれに気づき、改善につなげていくことです

実際のゲームで、いくつか参考例を見ていきましょう。

16.Nb3


IM David_Klein vs.  vesolba 1-0
http://www.chess.com/echess/game?id=77385126

3つのオープンファイルが有り、マテリアルは同等、黒としては指し手に迷いそうです。 黒は2つのルークを連結させて活用したいところですが、16...Kc7 とすると、17.Re7+ Rd7 18.Re1 などとなります。ちなみに黒は a サイドキャスリングの可能性が残ってます。


16...Bxb3+? 17.axb3


オープンな局面ではビショップの活用度が高いため、ビショップとナイトを交換したのは
戦略ミスでしょう。 おそらく Bad Bishop とナイトを交換しようとしたとしたのでしょうが
ビショップペアを放棄することで、ビショップペアを保有している白が有利となります。

黒の白マスビショップがなくなったため、 c2 にいる白キングが b1 - h7 ラインからビショップに攻撃されなくなったのも白にとって都合がいいです。

 17.axb3 でハーフオープンファイルができて、a7 ポーンが狙われているため、a7 ポーンを守るのに1手かかります。この後、駒交換が進み、マイナーピース 1つ損した黒が
リザイン。

黒としては 16...Bf6 とするのが良かったようです。16...Bf6 17.Rf1?! Bg5



12...0-0


hitsujyun vs. lonelybishop 1-0
http://www.chess.com/livechess/game?id=753336398

白はここで何を指すべきでしょうか?
13.dxe5? dxe5  スペースで黒が有利を得ていますが、d4 ポーンを交換してしまい d ポーンがなくなるとさらにスペースで黒が有利を得ます。

ここは 13.d5 とするのが正解でした ( ゲームでは 13.dxe5? としました )。


22...Nc4


23.b3?! Nxe3 24.Qxe3 
23.Bc1 と引くのは Ra1 を閉じ込めるので 23.b3?! としましたが、Good Bishop とナイトの交換は黒に有利を与えてしまいます。

22...Nc4 を招いた 22.Be3?! も疑問手でした ( 22.Nf3 や 22.b3 などが良い )。


24...b4


白 c3 ポーンがなくなれば d4 が白にとって弱いマスとなります。 25.cxb4?! cxb4 でオープン c ファイルができるのは、スペースで黒が勝ってます。

白は 25.c4?! としてテンションを解放してしまいましたが、25.Nf3 でテンションを保つ方が良かったです。黒から ...bxc3 とした場合は a6 と c5 が孤立ポーンになります。


25.c4?! Rd4?!


d4 にルークを運ぶのは時期尚早、26.Nf3 ですぐ後退を強いられますが・・・

26.Ng4? Nxg4 27.hxg4 Qd7 下図



25...Rd4?! をとがめなかったことにより、オープン d ファイルを支配され黒有利です。
この後、黒優勢になりましたが、タイムプレッシャーから最後に黒の防御ミスが出て白が逆転勝ちしました。

戦略ミスをテーマとしてますので次の例に進みます。


8...Nh6


supadupa46 vs. hitsujyun 1-0

Houdini1.5a の分析を見ると 8.Nh6 は悪くはないようです。 9.Bxh6  となっても白はビショップペアでなくなり、ハーフオープン g ファイルを白のキングサイド攻めに活用できるなどと安易に考えてました。しかし、この局面では、a と b ファイルがハーフオープンファイルとなっており、白は a サイドから攻めやすく、黒はキングの安全性に問題が生じること、Bad Bishop の Bc1 を活用しづらいことなどの理由により、8.Nh6 とすべきでなかったでしょう。

9.Bxh6 gxh6 10.Bd3 Bd7 11.Na3 a6 12.Qb1 b5 13.0-0 Bxa3?! 下図



Good Bishop と端列にあるナイトの交換、黒は黒マスに対して弱くなり、Bad Bishop が残り不利です。


14.Rxa3 Na4?


Na4 → Nc4 に運ぼうとしたのですが、15.Qc1 で h6 ポーンが狙われます。 ...h5 と
すれば Qh6 とされます。しかし、14...Na4 以外にもあまり良い手はなさそうで、白キングの安全性に比べ、黒は両サイドから攻撃を受けやすく不利です。

ゲームでは 15.Qa2 Nc4 16.Rxa6 Rxa6 17.Qxa6 0-0 18.Ra1 下図となりました。



黒は1つの利点であった a ファイルのパスポーンを失い、Bad Bishop が活用しづらく
不利です。


18...Qb6 19.Qa2


黒は 18...Qb6 でクイーン交換を迫りましたが、白はクイーンをまだ活用できるので
交換を拒否。


19...Kh8?


20.Qb1 に対し h7 ポーン取りを防げません。 h6 ポーンを守る 19...Kg7 の方がましですが、19...Kg7 20.Qb1 Rb8?? は 21.Bxc4 dxc4 22.Nd2 で白有利です。

20.Qb1 Qb7 21.Bxh7 Ra8 22.Bd3 Rxa1 23.Qxa1 下図



23...b4
24.cxb4 Qxb4 となれば孤立ポーン解消かつ Bad Bishop が少し展開しやすくなるのと、24.Qb1?? には 24...b3 を考えていましたが

24.cxb4 Qxb4 25.Qa8+ Kg7 26.Qd8 下図



ビショップ攻撃と Qf6+ から Qxh6 のダブルスレット ( 2つの狙い ) で白優勢。
26...Ba4? 27.Qf6+ Kf8 28.Qxh6+ Ke8 下図



この後 白は h ポーンを進めてきて黒がリザインします。

駒損や防御の悪さが敗因となることの方が多いですが、戦略を学んできたら、戦略ミスに気づき改善につなげていきましょう。次の記事で扱いますが、相手が戦略ミスをした
場合はそれをとがめるということも大事です。


コメント